ブログ

高校数学 YouTube

高校数学のジャンルでも教育系ユーチューバーは活躍されています.

素朴な質問として,高校数学を学ぶ者にとって利用価値は高いのか.

私が思うに,それだけで完結するのには無理がある.視聴しているときは分かった気がします.しかし,手を動かすことがあまりないので,1日も経てば忘れてしまう.そんなもんです.

簡単に言えば,定着しにくいのです.

じゃあ,定着しやすいように視聴方法を変えればいいのか.手始めにノートをとってみます.しかしこれがなかなか難儀です.一度やれば分かると思いますが,動画を何度も止めなければなりません.非効率このうえなしです.

なかには,問題や解答解説がダウンロードできるタイプもありますが,動画自体の解説がわかりにくかったり,全体的に難度が高い.

要するに自分にあった動画を探し学習するよりも,一冊の問題集をやりきった方が効率がいいのです.

では,見ない方がいいのか.そういう訳でもありません.一通り学習した者が,わかりにくかったテーマを学習するときには役に立ちます.

合同式がわかりにくいとか,相加平均・相乗平均の活用方法をもっと知りたいとか,視聴する側に課題意識があれば効果は高い.

見たいテーマを検索して探せばいいのです.ただ単にユーチューブで数学の学習をしてみようというレベルなら時間の無駄です.

ちなみに私がよく見るチャンネルはMath karat(マスカラット)です.地味ですが,別解を多く取り上げています.たいへん参考になります.

関連記事

  1. 高校数学 複素数平面
  2. スクールM在籍10年,現役医学部合格(大阪医科薬科大学)
  3. 高校数学 積分計算(数Ⅲ)
  4. 高校数学 数列
  5. 大学受験と中学受験

最近の記事

PAGE TOP